こども×まちプロジェクトとは

都市部には、多様な個人が集まっています。

都市部の住民自治を考えるためには、既存の「地縁」にひもづくコミュニティだけでなく、共通の価値観や目的をもつ新たなコミュニティ「都市型コミュニティ」が必要だと考えます。

私たちは、次世代の住民自治の担い手であるこどもを中心とした活動により、小さなコミュニティをつくっていきます。それらのコミュニティがつながり、重なっていくことで、新たな地域自治の基盤になっていくことをめざします。

〇「都市型コミュニティ」のあり方

今日のように家族形態が多様化し、ひとりひとりの価値観が多様化した社会では、従来のような地縁を基本とした「家」単位ではなく、ひとりひとりが様々な目的でつながれるコミュニティを構築することが必要である。

住民同士が家族ほど親密でもない全くの他人でもない、同じ地域に居住する者同士としての適度な距離感を保ったコミュニティで、なおかつ、コミュニティへの参加はあくまで自発的に行われる。適切なバランスを保った関係性を築き、単なる「仲の良さ」とは違ったつながりのあり方が、「都市型コミュニティ」に必要な要素である。

このコミュニティは従来の地縁組織を否定するものではなく、むしろ相互に補完関係をつくり、ゆるやかにつながりながら各課題に取り組むことが可能である。

〇 子どもと大人が一緒になって地域社会のあり方を模索する

未来を担う子どもたちが地域社会で大人たちと関わり活動を進めることで、将来の主権者として自己形成する。その子どもたちを他世代が支援することで、子どもを中心とした新しい自治のあり方が構想される。また、企業が関わり発展していくことで、企業と地域社会とのあり方を問い返し、企業による地域自治への貢献が図られる。本提案では、多様なアクターが重なりやすい子どもを核として地域社会のあり方を模索し、コミュニティの形成を図る。「地域でやりたいこと」を子どもたちが考え、周りの大人(企業やNPO団体等含む)が実現のサポートをすることで、共に地域社会について考え、解決する事業を展開する。

ステップ1:『あだちこらぼ』事業(活動)開催のための基盤をつくる

ステップ2:『あだちこらぼ』事業(活動)の開催する

ステップ3:事業(活動)により生まれた小さなコミュニティをつなげ、継続させる

〇 学びに効果的なAAR循環(サイクル)によるまちづくり

子どもたちが主役となるまちづくり活動(成果が不確定なもの)を継続させていくには、子どもたち自身が「楽しい」「面白い」と思えることが必要である。そのためには、良き未来を構想し、わくわくしたり、ニヤニヤしながら、予期して(Anticipation)、やってみて(Action)、少し振り返って(Reflection)、また新しいことを考え、次へ次へと循環されていくAARの考え方が重要となる。本提案ではこの考え方を基本方針として、事業を進めていく。

プロジェクトメンバー紹介

< プロジェクトリーダー > 

村田 修治 Murata Shuji

NPO法人テラス21 理事長 

こどもたちの感性や創造力を主体性を持って、まちや大人に関わっていくなかで、大人たちを感化させ、新しいまちづくりにつながっていくといいなと、わくわくしながら応援していきます!

 

< コーディネーター > 

野際 里枝 Nogiwa Rie

Nstyle グラフィックレコーダー

 子どもを持つ親として、変化の大きい時代にどう子どもの育つ環境を作っていったらいいのかと悩みますが、子どもの好奇心や適応力を垣間見るたびに、大人が心配しすぎて先回りして奪ってしまっている機会があるのだと気づかされます。このプロジェクトでは子どもをお客様にするのではなく、まちをつくる一つのチームとして、共にワクワクしながら試行錯誤していけたらと思います。

<アドバイザー>

牧野 篤 Makino Atsushi

東京大学大学院教育学研究科 教授

一般財団法人 人生100年社会デザイン財団 代表理事

こどもだけでなく、どの世代にとっても対話による承認・社会参加が大切です。こどもたちが生活や社会の当事者になり、住民や高齢者が伴走することで、自身も主役になっていく。PDCAではなくAAR「楽しいことをウキウキしながら考え、やってみて、少し振返って」という開放系の構造でのまちづくりです。


〇 堀 崇樹 日本大学非常勤講師

〇 高橋 祐治 足立区総合ボランティアセンター センター長

〇 藤田 大輔 足立区竹の塚地域学習センター センター長

〇 田口 裕子 足立区中央本町地域学習センター センター長

〇 大瀧 京子 足立区立やよい図書館 館長

〇 橋爪 晃平 足立区NPO活動支援センター センター長

〇 吉本 奈津子 足立区生涯学習センター

〇 影山 貴大 J-dog campany 代表

〇 飯島 徳郎 株式会社グランディオサービス 課長

〇 林 麻貴 ヤオキン商事株式会社 総務課 主任

〇 渡部 岳 コワーキングスペース 8Knot

こども×まちプロジェクトinあだち 事務局

(ヤオキン商事株式会社内)

〒120-0015

東京都足立区足立4丁目28番10号

TEL:03-3889-3555 FAX:03-3889-3583